Now Loading...

街中ではなかなか見ることができなくなった満天の星。
でも、美しい星空をいつでも楽しめる場所があります。
それが プラネタリウム
全国の200を越す施設が、あなたが来るのを待っています…

全国各地のプラネタリウムが
あなたが来るのを待っています!

お知らせ

2023/12/3
大阪府にきたしんプラネタリウムを追加しました。11月26日(日)にオープン
2023/8/7
大分県に関崎みらい海星館を追加しました。7月21日(金)にリニューアルし、新たにプラネタリウムが加わりました
2023/6/19
宮城県の仙台市天文台が6月19日(土)にリニューアルオープン
2023/4/29
宮城県の仙台市天文台が4月29日(土)にリニューアル・プレオープン
石川県のいしかわ子ども交流センターが4月29日(土)にリニューアルオープン
山梨県の八ヶ岳少年自然の家のプラネタリウムが4月19日(水)にリニューアルオープン(宿泊者向け)
2023/4/2
大阪府のドリーム21が4月1日(土)にリニューアルオープン
青森県の弘前市中央公民館が4月1日(土)にリニューアルオープン
愛知県の豊川市ジオスペース館が4月1日(土)にリニューアルオープン
2023/3/25
石川県のサイエンスヒルズこまつが3月25日(土)にリニューアルオープン
2023/3/18
島根県の安野光雅美術館のプラネタリウムが3月18日(土)より再開(機種更新)
2023/3/17
富山県の富山市科学博物館が3月16日(木)にリニューアルオープン
2023/3/11
島根県の島根県立三瓶自然館サヒメルが3月11日(土)にリニューアルオープン
2022/12/1
神奈川県のはまぎん こども宇宙科学館が12月1日(木)にリニューアルオープン
2022/10/7
京都府のプラネタリウムにきっづ光科学館ふぉとんを追加しました
2022/10/2
全国のプラネタリウム一覧で各施設に記載している投影機の機種名を、メーカーの表記に統一にしました(例外あり)
2022/9/29
千葉県のプラネタリウムに南房総市大房岬自然の家、千葉県立水郷小見川青少年自然の家、ロマンの森共和国 を追加しました
2022/9/11
プラネタリウムを楽しむコツに、マニア編①双眼鏡を使うを追加しました
2022/9/3
新潟県のプラネタリウムに上越清里 星のふるさと館を追加しました
2022/8/31
兵庫県のプラネタリウムににしわき経緯度地球科学館を追加しました
2022/8/30
静岡県のプラネタリウムに富士川楽座を追加しました
2022/8/26
愛媛県のプラネタリウムに新居浜市市民文化センターを追加しました
2022/8/25
秋田県のプラネタリウムに秋田県児童会館みらいあを追加しました
2022/8/25
三重県のプラネタリウムに長島ふれあい学習館と岡三デジタルドームシアター神楽洞夢を追加しました
2022/8/23
和歌山県のプラネタリウムにみさと天文台を追加しました(2021年にプラネタリウム新設)
2022/7/2
兵庫のバンドー神戸青少年科学館が7月3日(日)にリニューアルオープン
2022/4/28
福岡のプラネタリウムにスペースLABOを追加しました
2022/4/23
三重のみえこどもの城が投影システムを更新しリニューアルオープン
2022/3/24
神奈川のプラネタリウムにコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAを追加しました
2022/3/1
静岡の浜松科学館が投影システムを更新しリニューアルオープン
2022/2/2
大阪の大阪市立科学館が投影システムを更新しリニューアルオープン
2022/1/15
山形の最上広域教育研究センターが投影システムをリニューアル
2021/12/16
北海道のプラネタリウムにDENZAI環境科学館(2021/12/25開館予定)を追加しました。
2021/10/28
愛知県のプラネタリウムにコニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAを追加しました。
2021/08/06
高知県のプラネタリウムに星ふるヴィレッジTENGUを追加しました。
2021/06/15
プラネに関する豆知識を追加しました(ようやく)
INFO
サイトをリニューアルしました(June 2021)

全国のプラネタリウム

近所のプラネタリウムを探してみよう

プラネもいろいろ

ハードもソフトもいろいろです

プラネを楽しむコツ

上手に楽しむにはコツがある

プラネタリウムの歴史

※準備中です※

プラネに関する豆知識

よくある疑問や豆知識

東京プラネタリウム日和

※ブログ・準備中です※

先頭に戻る