Now Loading...

福島県のプラネタリウム

リアルタイムの情報ではありませんので、投影スケジュール、料金、休館日などの詳細は、お出かけ前に各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのためのプラネタリウム休止期間にご注意ください。
※休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。

星の村天文台

星の村天文台サイト画像
所在地
〒963-3602 田村市滝根町神俣字糠塚60-1  ≫ Google Map
電話番号
0247-78-3638
Web
星の村天文台田村市サイト内ページ)
施設の規模
ドーム径:8m|座席数:60席|座席の配列:扇形|水平
機種
ミノルタ MS-8
備考
休館日:毎週火曜日(12~3月中旬は火・木曜日)、年末年始 ※2023年11月30日まで外装工事のため、平日の投影が中止になる場合があるようです。

棚倉町文化センター「倉美館」(休館中)

所在地
〒963-6123 東白川郡棚倉町大字関口字一本松58 ≫ Google Map
電話番号
0247-33-0111 
Web
文化センター(倉美館) (棚倉町サイト内ページ)
施設の規模
ドーム径:11m|座席数:90席|座席の配列:扇形|水平
機種
ミノルタ コスモリープ10 (※現在はデジタル映像を投影しているようです)
備考
長寿命化改修工事のため、2024年12月下旬まで休館中

郡山市ふれあい科学館スペースパーク

郡山市ふれあい科学館スペースパークサイト内画像
所在地
〒963-8002 郡山市駅前2-11-1 ≫ Google Map 
電話番号
024-936-0201
Web
郡山市ふれあい科学館スペースパーク
施設の規模
ドーム径:23m|座席数:234席|座席の配列:一方向傾斜
機種
五藤光学 SUPER-HELIOS HYBRID
備考
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
★「地上から世界で一番高いところにあるプラネタリウム(地上高104.25メートル)」としてギネスワールドレコードに認定されています

福島市子どもの夢を育む施設こむこむ

こむこむサイト画像
所在地
〒960-8044 福島市早稲町1番1号 ≫ Google Map 
電話番号
024-524-3131
Web
福島市子どもの夢を育む施設こむこむ
施設の規模
ドーム径:15m|座席数:120席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 SUPER-URANUS+バーチャリウムⅡ
備考
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 
各施設の情報は、施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック2015(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています

先頭に戻る