栃木県のプラネタリウム
リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。
- 鹿沼市民文化センター(かぬまケーブルテレビホール)
- 栃木県子ども総合科学館 ←リニューアル
- 真岡市科学教育センター(閉館)
鹿沼市民文化センター(かぬまケーブルテレビホール)
- 所在地
- 〒322-0069 鹿沼市坂田山2-170 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0289-65-5581
- Web
- かぬまケーブルテレビホール
- 施設の規模
- ドーム径:13m|座席数:137席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-AT
- 番組の種類
- 一般向け番組
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日
★ ネーミングライツにより呼称が「かぬまケーブルテレビホール」になりました
栃木県子ども総合科学館(コジマ子どもサイエンスパーク)
- 所在地
- 〒321-0151 宇都宮市西川田町567 ≫ Google Map
- 電話番号
- 028-659-5555
- Web
- 栃木県子ども総合科学館
- 施設の規模
- ドーム径:20m|座席数:?|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 ケイロンⅢ・ハイブリッド(光学式・ケイロンⅢ+デジタル式・バーチャリウムⅡ)
- 番組の種類
- 一般向け番組/子ども向け番組/特別番組
- 備考
- ★ 2025年10月3日(金)リニューアルオープン 10.3億個の恒星が投映可能な新システムになりました
★ ネーミングライツにより、呼称が「コジマ子どもサイエンスパーク」になりました
休館日:毎週月曜日、毎月第4木曜日(祝日の場合除く)/祝日の翌日(日・土・祝日の場合除く)/年末年始
真岡市科学教育センター(閉館)
- 備考
- ★ 2025年3月20日の投影を最後に閉館しました
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています


