東京都のプラネタリウム
リアルタイムの情報ではありませんので、投影スケジュール、料金、休館日などの詳細は、お出かけ前に各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのためのプラネタリウム休止期間にご注意ください。
※新型コロナウイルス感染症対策に伴う休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。
- 五反田文化センター
- タイムドーム明石(中央区立郷土天文館)
- 府中市郷土の森博物館
- 世田谷区中央図書館プラネタリウム
- 板橋区立教育科学館
- コニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)
- 葛飾区郷土と天文の博物館
- 新宿区コズミックスポーツセンター
- プラネターリアム銀河座
- ギャラクシティ まるちたいけんドーム
- ベネッセ・スター・ドーム
- 多摩六都科学館
- 東大和市立郷土博物館
- コニカミノルタプラネタリウム満天
- 日本科学未来館
- プラネタリウム スターリーカフェ(PLANETARIUM Starry Cafe)
- コスモプラネタリウム渋谷
- コニカミノルタプラネタリウム天空
- コニカミノルタプラネタリアTOKYO
- みなと科学館
- なかのZEROプラネタリウム
- 文京区教育センター(プラネタリウムの運用状況不明)
五反田文化センター
- 所在地
- 〒141-0031 品川区西五反田6-5-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3492-2451
- Web
- 五反田文化センター
- 施設の規模
- ドーム径:12m|座席数:86席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 クロノスⅡ・ハイブリッド
- 備考
- 一般投影は土日、祝日。座席数86には、ファミリーシート8ペア、車いす用スペース2が含まれます
タイムドーム明石(中央区立郷土天文館)
- 所在地
- 〒104-0044 中央区明石町12番1号 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3546-5537
- Web
- タイムドーム明石(中央区立郷土天文館) (中央区サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:12m|座席数:86席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 バーチャリウムⅡ
- 備考
- 兵庫県の明石市ではなく、東京のプラネタリウムです!
府中市郷土の森博物館
- 所在地
- 〒183-0026 府中市南町6-32 ≫ Google Map
- 電話番号
- 042-368-7921
- Web
- 府中市郷土の森博物館
- 施設の規模
- ドーム径:23m|座席数:218席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 ケイロンⅢ ハイブリッド
- 備考
- ドーム径23mは、水平型としては関東最大級です。座席には回転席4席、移動可能席10席、親子席14席(7脚)が含まれます
世田谷区中央図書館プラネタリウム
- 所在地
- 〒154-0016 世田谷区弦巻3丁目16番8号 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3429-0780
- Web
- プラネタリウム (世田谷区サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:16m|座席数:140席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 ケイロン・ハイブリッド
- 備考
- 一般投影は土日(第3日曜を除く)、祝日、学校の長期休業期間
※名称が「世田谷区立教育センター」から変更になりました
板橋区立教育科学館
- 所在地
- 〒174-0071 板橋区常盤台4-14-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3559-6561
- Web
- 板橋区立教育科学館
- 施設の規模
- ドーム径:18m|座席数:197席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GM Ⅱ Spase
- 備考
コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)
- 所在地
- 〒192-0062 八王子市大横町9-13 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0426-24-3311
- Web
- コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市子ども科学館) (八王子市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:21m|座席数:255席|座席の配列:一方向傾斜
- 機種
- コニカミノルタ GEMINISTAR-Ⅲ(INFINIUM L +SKYMAX DS Ⅱ-R2(4K))
- 備考
- ネーミングライツにより、「コニカミノルタサイエンスドーム」との呼称になっています。ただし、満天や天空のようなコニカミノルタの直営館ではありません。
葛飾区郷土と天文の博物館
- 所在地
- 〒125-0063 葛飾区白鳥3-25-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3838-1101
- Web
- 葛飾区郷土と天文の博物館
- 施設の規模
- ドーム径:18m|座席数:140席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:15度
- 機種
- コニカミノルタ Gemini Star Σ Katsushika
- 備考
- 2018年に投影システムをリニューアル デジタル番組の上映館では配給作品を上映することが多いようですが、こちらではすべてオリジナル番組とのことです。
新宿コズミックスポーツセンター
- 所在地
- 〒169-0072 新宿区大久保3-1-2 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3232-7701
- Web
- 新宿コズミックスポーツセンター
- 施設の規模
- ドーム径:14m|座席数:150席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 G1014si
- 備考
- 新宿コズミックセンタープラネタリウム のページにプログラムの紹介や投影日のお知らせがあります(定期投影日等は不明です)
プラネターリアム銀河座
- 所在地
- 〒124-0012 葛飾区立石7-11-30 證願寺内 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3696-1170
- Web
- プラネターリアム銀河座
- 施設の規模
- ドーム径:8m|座席数:25席|座席の配列:移動式?
- 機種
- ペンタックス Cosmostar No.0
- 備考
- お寺にあるプラネタリウム。ペンタックスのプラネタリウムは日本でここだけです
ギャラクシティ まるちたいけんドーム

- 所在地
- 〒123-0842 足立区栗原1-3-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-5242-8161
- Web
- ギャラクシティ
- 施設の規模
- ドーム径:23m|座席数:170席+桟敷席|座席の配列:一方向傾斜+桟敷席|傾斜角:27度
- 機種
- コニカミノルタ Media Globe ∑ SE
- 備考
- 2019年に投影システムを更新
ベネッセ・スター・ドーム
- 所在地
- 〒206-8686 多摩市落合1-34 ベネッセ東京ビル21階 ≫ Google Map
- 電話番号
- 000-0000-0000
- Web
- ベネッセ・スター・ドーム
- 施設の規模
- ドーム径:14m|座席数:61席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- コニカミノルタ DYNAVISION
- 備考
- 一般投影は土・日曜日、国民の休日、祝日、学校の春・夏休み期間
多摩六都科学館
- 所在地
- 〒188-0014 西東京市芝久保町5-10-64 ≫ Google Map
- 電話番号
- 042-469-6100
- Web
- 多摩六都科学館
- 施設の規模
- ドーム径:27.5m|座席数:234席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:22度
- 機種
- 五藤光学 ケイロンⅡ・ハイブリッド
- 備考
- ドーム径27.5mは国内最大級の大きさです。2012年にリニューアルした投影機は、世界一先進的なプラネタリウム投影機としてギネス認定されています
東大和市立郷土博物館
- 所在地
- 〒207-0031 東大和市奈良橋1-260-2 ≫ Google Map
- 電話番号
- 042-567-4800
- Web
- 郷土博物館 (東大和市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:14m|座席数:115席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 大平技研 MEGASTAR-ⅡB/アストロアーツ ステラドーム・プロ
- 備考
- MEGASTAR常設館で星空解説があるのは、都内ではここだけだそうです
コニカミノルタプラネタリウム満天

- 所在地
- 〒170-8630 豊島区東池袋3-1-3 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3989-3546
- Web
- コニカミノルタプラネタリウム満天
- 施設の規模
- ドーム径:16m|座席数:186席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- コニカミノルタ INFINIUM Σ+スカイマックスDSⅡ-R2(ハイブリッド式)
- 備考
- ラネタリウムメーカーコニカミノルタ社の直営館。家族やカップル向けの特別席「雲シート」「芝シート」も。
日本科学未来館

- 所在地
- 〒135-0064 江東区青海2-41 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3570-9191
- Web
- 日本科学未来館
- 施設の規模
- ドーム径:15.2m|座席数:112席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:23.5度
- 機種
- 大平技研 MEGASTAR-Ⅱ cosmos/五藤光学 バーチャリウム Ⅱ(立体視システム)
- 備考
- 3D映像作品を上映しています。全席指定席。チケットは予約を。
プラネタリウム スターリーカフェ(PLANETARIUM Starry Cafe)
- 所在地
- 大田区羽田空港2-6-5 羽田空港国際線ターミナル5F ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-6428-0694
- 関連サイト
- PLANETARIUM Starry Cafe (東京国際空港ターミナル株式会社サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席:移動式
- 機種
- 五藤光学 パンドラ+バーチャリウムⅡ(ハイブリッド式)
- 備考
- カフェに併設したプラネタリウム。午前11時まではカフェのみで、プラネタリウムの投影はないので注意!(カフェの時間は環境映像を上映)
コスモプラネタリウム渋谷
- 所在地
- 渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田12階 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-3464-2131
- Web
- コスモプラネタリウム渋谷 (渋谷区文化総合センター大和田サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:17m|座席数:120席|座席の配列:ドーム南側扇形 北側同心円|水平
- 機種
- コニカミノルタ GEMINISTAR-Ⅲ
- 備考
- 2010年11月21日オープン。投影には2001年に閉館した五島プラネタリウムの解説者が携わっているそうです。(施設の運営は渋谷区であり、五島プラネタリウムの復活ではありません)
コニカミノルタプラネタリウム天空

- 所在地
- 墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン イーストヤード7F ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-5610-3043
- Web
- コニカミノルタプラネタリウム天空
- 施設の規模
- ドーム径:18m|座席数:212席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:10度
- 機種
- コニカミノルタ INFINIUM S+Media Globe Σ(ハイブリッド式)
- 備考
- 満天と同じく、コニカミノルタプラネタリウムの直営館です。
傾斜角10度という、水平とも傾斜ともつかないドームもユニークです。
コニカミノルタプラネタリアTOKYO

- 所在地
- 千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9階 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-6269-9952
- Web
- コニカミノルタプラネタリアTOKYO
- 施設の規模
- DOME1 ドーム径:15m|座席の配列:移動式
DOME2 ドーム径:17m|座席の配列:扇形|水平+プレミアシート - 機種
- DOME1 コニカミノルタ Media Globe Σ 8KMOL
DOME2 コニカミノルタ Gemini star Σ(Cosmo Leap Σ+Media Globe Σ) - 備考
- 満天、天空と同じく、コニカミノルタプラネタリウムの直営館です。映像コンテンツやパフォーマンス、星空のもとでカフェも楽しめるDOME1、最新鋭プラネタリウムのDOME2の二つのドームを併設する、ユニークな施設です。冒険的なコンテンツが多いのも特徴。
港区立みなと科学館
- 所在地
- 〒105-0001 港区虎ノ門3-6-9 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-6381-5041
- Web
- 港区立みなと科学館
- 施設の規模
- ドーム径:15m|座席数:121席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 オルフェウス ハイブリッド
- 備考
- 2020年6月にオープンした新プラネタリウムです。
なかのZEROプラネタリウム

- 所在地
- 〒164-0001 中野区中野2-9-7 ≫ Google Map
- 電話番号
- 03-5340-5045
- Web
- Googleで「なかのZEROプラネタリウム」を検索 ≫
- 施設の規模
- ドーム径:15m|座席数:180席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GMⅡ-SPACE
- 備考
各施設の情報は、施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック2015(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています